top of page
智遍寺について
お大師様は同行二人の教えを残されました。
我々衆生は現代であらゆる修行を行っております。
御先祖様や亡くなられた方のご供養はもちろんの事ですが、亡くなるまでの人生がどのようなものだったのかも重要だと考えます。
お大師様が残された教え、人はどのようにして生きたら幸せになるか。
仏の智慧を知り、学び、実践して、自分のものに出来たときお大師様がお説きになられた即身成仏の意味が分かると考えます。
智遍寺では、同行二人の如く、共に笑い、共に泣き、共に考え、共に乗り越え修行致します。
お大師様の御請願であります「虚空尽き、涅槃尽き、衆生尽きなば、我が願いも尽きなむ」この御言葉を実践していくお寺として、加藤妙恵氏がお開きになられたお寺です。